#ヤマト福祉財団 助成金贈呈式で日帰り東京。今年12月からまた2ヶ月間、表参道GYRE GALLERY で開催する展覧会も、おかげさまで5回目。毎回持ち出しにならないか、正直ヒヤヒヤものですが、神、降りました(勿論、まだまだ気は抜けませんが...
#北海道ワインアカデミー @dpcustomskinadmin最高のお天気に恵まれ、剪定と芽かきの理論と実践。加えて座学では、醸造に関わる微生物学まで直ぐに圃場で生かせる学びばかりです。歳を重ねて、こんな機会を頂けるなんて、幸せいっぱい!頭...
6月の植樹ボランティアは60名以上集まりました!ひとまずホッとしております。皆さまよろしくお願いいたします植樹に向け、現在急ピッチで圃場の整備をしています。雨の日以外は、私たちも朝から晩まで農場で働いています。手なんか水脹れができて、テーピ...
「THE WORLD」プロジェクト3年目 -消えゆく恐怖心- 2025年の今年、2人だけで始めるにはムリ目で壮大過ぎる「THE WORLD」プロジェクト。開始から気がつくと3年の月日が流れていた。当初、6ヘクタールの畑を前にし、正直言うと、...
#北海道ワインアカデミー 11期生の一員として学びの日々が始まりました。来年2月まで、#北海道大学ワイン研究センター を拠点に、月2回ペースで札幌通いが始まります。 ただでさえ猫の手も借りたい圃場の管理を妹に任せ、公費を使っての学びの機会。...