THE WORLD - Tokachi | 障がい者の創作活動の⽀援、展覧会の開催及び作品の販売等

w4ebe8ecの記事一覧 ( 4 )

  • slide image
  • slide image
  • slide image
「穴掘り地獄 錆止め地獄」400本の既存樹を設計図通りの場所へ移植する作業。引っ越しを強いられた葡萄たち。想像以上の深さに張った根を、出来るだけ傷つけ無いように深掘りする日々。そして、葡萄の単管パイプに取り付ける鉄の金具、合計1860本。予...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
杭打ちユンボで土固め光合成細菌プールの水の移動  新しいプールのシートはり早朝から陽が落ちるまでの作業 髪の毛バキバキ 作業着ドロドロ 顔中ジャリジャリ「華世さんは嫌になって、途中で帰っちゃったりはしないの?」と業者の人に聞かれていた姉。マ...
とかち財団が運営するLand
とかち財団が運営するLandが、私たちの取り組みを取材して下さいました。 アート界隈が主戦場だった私たちが、何故今農業に取り組んでいるのか。私たちの生い立ちから現在に至る道のり。 宜しければ、ご一読ください。 https://land.or...
久しぶりのフォークリフトにヒア汗が止まらない💦
ぬかるんだ場所を避けて、目指す場所にピタッと荷物を下ろすのは結構難しい。今年初の軽トラで機械の燃料を調達しにガソリンスタンドまで。途中踏切のところでは、どうしても坂道発進が必要で、、、半ば命がけのドライブ。妹は、終始顔面蒼白の手には汗。私的...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
連日の畑作業は正直キツイ時もありますが、労働の後のビールは格別です東京から来た義理の弟と過ごすGW。夜は皆んなで合流し、家族で囲む食卓。たまの外食のお供は、もちろん、十勝ワインで #ArtUnitsUsAll#ACMGallery#一般社団...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
SNSでは絶対に伝わらない、能天気そうな私と姉の姿。もう本当にムリです。諦めます。と毎回思う度に、何故か神が降りてしまう。一昨日は数十年ぶりに再会した友人が来た。あと数日で既存の葡萄400本の植替えがある。終わらないと悲惨なことに… 子鹿の...