母に誘われ初めて参加。お目当ては、主催者で長年地元のワインを取扱う近藤商店店主の特別蔵出しワイン。滅多にお目にかからない十勝ワインの年代物に目から鱗!とりわけ、清見1999年、ツヴァイゲルト1991年、共にグレートヴィンテージマグナムボトル...
おかげさまで、本日、葡萄の幼木の剪定が済み、今年の農作業が終了いたしました。剪定においては、ソムリエの眞鍋さんが、大きなお力をお貸しくださいました。本当にありがたかった。そのほかにも、昨年に続き、今年も大豆畑や圃場の管理にあたり、多くの方に...
温泉旅行の帰り道に立ち寄った #奥利根ワイナリー は、赤城山麓昭和村にある標高700mのワイン造りに適した場所。元々リンゴ農家だった場所に2000年からワイナリーをスタート。 3.5haある畑を5人で管理し、土づくりからこだわり、一つ一つ丁...
農水省主催の #農福連携技術支援者育成研修 4泊5日の札幌出張から戻りました。久しぶりに結構なボリュームのテキストと格闘しつつ実地研修に参加、本日無事終了試験を終えました。農業と福祉、両方の知識を元に、農福連携の現場がスムーズに行くよう双方...
「農作業に疑惑の目」ふとした時に感じていた甘くフルーティーな秋の香り、金木犀のいい匂いもいつの間にかしなくなり、枯れ葉舞う道に、冬の気配を感じるこの季節。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?「THE WORLD」の風景も、春夏秋冬全く違うもの...
帰郷しました。ビーツにさつまいも葡萄インゲン豆今年最後の収穫物。試験的に植えている様々な作物。来年は、この恵みを、皆んなで分かち合いたい。自宅の周りは紅葉も終わり。来月の農地仕舞いまでに、葡萄畑の剪定やら大豆畑の畑おこしなど、まだまだやるこ...