#原爆記念日 の今日、母の60年来の友から送られてきた絵本。
戦後80年。気持ちだけ80年前にタイムスリップ。
原爆により両親を亡くした沢山の孤児。
頼る親戚もない孤児たちは、
たばこのすいがらを拾ったり、
靴磨きなどをして暮らした。
戦後、路上に投げ出された沢山の戦争孤児や知的障がい児のため、
福祉の父と呼ばれた糸賀一雄、という人物がつくった「近江学園」。
今もなお、関西圏の福祉施設でアート活動が盛んなのは、ここにルーツがある。
すごく大袈裟に言うと、私たちが今している活動は、反戦運動です。
愛と勇気と平和を胸に、綺麗ごとを敢えて言い続けた先にある未来は、
いい世界であって欲しい。
#広島
#平和
#原爆の日
#原爆ドーム
#平和記念公園
#未来へのおりづるキャンペーン
#hiroshima
#nomoreatomicbomb

