THE WORLD - Tokachi | 障がい者の創作活動の⽀援、展覧会の開催及び作品の販売等

w4ebe8ecの記事一覧 ( 11 )

  • slide image
  • slide image
  • slide image
東京に戻って再び企業まわり。空振りに終わったり、腹の立つこと言われたり、色んなことがありますが、人さまに手をあげることだけは、随分と減りました冗談はさておき、昨日はトークショーの打ち合わせ。 今日は中目黒の #NandAartsiteへご挨...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
京都最終日は早起きして貴船神社へ参拝。姉は心配な息子のことばかり。代わりに私は事業や家族のことを。レトロな喫茶店で休憩したり、友人宅の近所でお抹茶を頂きながら、退職後の進退のお話しを聞き、新幹線内でサパーを済ませ、お仕事の話しもゆっくりでき...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
紅葉にはまだ早いけれど、たまには寝坊で朝風呂です。ここ、温泉が最高の穴場ホテルです。昨日のランチはart space co-jinを立ち上げた方と。空き時間にはギャラリーや美術館巡り。夜は京都在住の友人宅にお邪魔させて頂きました。哲学の道に...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
不安いっぱいの打合せ言葉を使ってできる限りの思いを伝えこれでダメなら仕方ない隙間時間に不思議な博物館へ人形を通して見る昔の人の心1000年前の人の人生今とは随分違うけれどお月様やお星様自然の神様への願い大切な人たちへ伝えたい思い春夏秋冬肌で...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
来年で5回目となるGYRE Galleryでの展覧会の作品集めに。今回はプライベートの息抜きも少し。たまには自分にご褒美も必要かな?と。京都在住の武田氏アテンドの元、自分たちでは到底辿り着けない地元のお店へ。チャーミングな人たちのお話しは、...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
8月9日長崎の原爆投下から79年後の今年、88歳で死去。創作活動の原点は戦争の記憶。爆発的な表現の数々に圧倒された。疎開先から帰って見た東京目黒の景色は、空の青と地面の茶色の二色だけだった。漆黒の夜空に光る爆弾を積んだ飛行機の光は子供心に美...