昨日は船橋市内に拠点を構え、障がい福祉事業に取り組む「ふくしねっと工房」が運営するCAFE SYMBIOSEをお訪ねしました。千葉県を中心に「断らない福祉」を掲げ、入居後のサポートをセットにした不動産会社「株式会社あんど」を設立したり、居酒...
今日はHandsOn Tokyo事務局長の加地はるみさんとランチ会。何百人もの前で、物おじ一つせず流暢な英語でプレゼンをする彼女の姿を見て、「どうしたらあんな風に人前で喋れるの?」と聞いたことがあるのですが、「意識が自分に向いてないからかし...
最初に会ったのは藤代氏でした。彼の哲学や思想は、THE WORLDが目指す世界そのものでした。特段目立だつこともない、何者でもない誰かによって支えられているこの世界の中に、本当の答えが隠されている。世代は違うけれど、大切なことを教えてもらい...
The snow is about to melt雪解け間近の十勝より初春のお便りです。皆さまお元気でお過ごしでしょうか?マイナス二桁の日々もようやく終わりをむかえ、春らしい季節になりました。とはいえ東京に比べると、北海道の桜は5月上旬から...
ワークセンターはまなすボランティア最終日。木工チームから焼杉の巣箱手芸チームからはランチバックと刺繍の布巾をプレゼントされて、嬉しいやら恥ずかしいやら志乃さんのほうが、お礼しなくちゃならないのにね!生まれたまんまの綺麗な心。人間はみんな自然...