昨日はボランティアの方達にお手伝い頂き、葡萄の苗を植樹しました。映像作家の逢坂氏には植樹の様子をドローンで撮影頂き無事終了。 お隣の農家さんにもお手伝い頂き、午後から降った雨のため、お弁当はお持ち帰りして頂いたのでランチ会は出来ませんでした...
現在急ピッチで進められている農場整備。そして同時進行で進められている農作業。 HONDAの耕運機や草刈機を新たに購入し、ガソリンタンクを持ち上げて機械に投入するだけでも腕が外れそう。取り扱い注意の慣れない農機具たち、草刈機は見た目よりも重く...
先日参加したワーケーション。テクノロジーの進化は止まらない。自動運転バス/物流ドローンデモ/無人コンビニ/コワーキングオフィス/岡田農場大麦畑(旅のはじまりのビール)見学/IOT住宅と、てんこ盛りの一日でした。 少子高齢化と言われて久しい中...
カリフォルニアでワイナリー経営をしているファミリーが、私たちの農地を見学してくれました。 元々フランスからの移民ですが、旦那さまは脱サラ後、 ワイン造りをはじめました。素敵な息子さんが二人いるのですが、 今回は下の男の子...
再来月から始まる展覧会の準備がひと段落し、嵐の前の静けさの中、アフタヌーンティーを楽しんでいます♪というのは昨夜の夢。 一昨日から北海道入りし、農作業と農地の整備の為、大汗をかきながら奔走する日々のはじまりです。 農地のお家のリノベ業者が入...