THE WORLD - Tokachi | 障がい者の創作活動の⽀援、展覧会の開催及び作品の販売等

w4ebe8ecの記事一覧 ( 18 )

4時間一本勝負🥊
今朝は6時からホー片手に大豆畑の雑草取り。農地の倉庫に辿り着くまで万が一熊に遭遇しても、ぼ〜っとしていたことでしょう。意識朦朧の中熊スプレーを向ける気力もなし。素直に死を受け入れるしかない、と思うと笑いが止まらなくなった。私、熊に食われて死...
「未来が読めたなら」
未来が読めたなら、農業なんてキツイ仕事、始めてなかったでしょ?毎日凄い状態で帰宅する私たちを見た母。そうかもしれない。でもこの仕事を通して知り合った、出会うはずもなかった人達。未知の世界を通して知った、生きるということの本当の意味。人間や地...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
一泊二日の札幌プチトリップから戻りました。主な目的は、#さっぽろワイン のご厚意で、ソービニオンブランの苗木を分けて貰えることになり、そのピックアップ。今回は母も一緒で、片道3時間のドライブです。3つの圃場合わせて一万本以上!ピノノワール、...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
葡萄苗木植樹終了とARTandFaith vol.5休刊のお知らせ今日は2つご報告があります。おかげさまで、6月1日200本のワイン用葡萄を植樹しました。去年と併せて400本になりました。当日ボランティアに来てくださった皆さまに、改めてお礼...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
無駄に広いせいでワイルドすぎる自宅の庭草刈りをしたら花たちが顔を覗かせました。石地獄だった大豆畑は僅か2週間でこんな風に。苦労した分だけ答えてくれる、自然の力ってやっぱり凄い!#ArtUnitsUsAll#ACMGallery#一般社団法人...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
自室の窓の下を流れる湧水の小川に営巣している鴨のファミリー。今年も10羽の赤ちゃんが生まれました❗️今日は、隣町清水町御影で有機栽培に取り組む#さわやま農場 の澤山さんに、草管理についてのご相談に伺いました。爽やかで親切で頭も切れる!有能な...